突然、パンタを聴きたくなり、というか、それはiPodが結果的にオリオンを選んで来て、もちろんそれは良い曲でとか、そういったことだ。iPodはおもしろい。
獄中からの手紙 (岩波文庫)(ローザ・ルクセンブルク)
というか、これなんだ? なぜドタバタになるんだろうか。
斃れざる人々〈1〉ローザ・ルクセンブルク(高根 英博)
パンタといえば詩はこれが好きだなぁ。
なんか志村けんみたいな気もするが。
プラハからの手紙☆PLUS(パンタ)
zookeeperの連載は終わってしまったのか。
それにしても、頭の良い(この場合、分析的なところについてそう感じるようだ、おれは)人だな。
自分の考えられる範囲内ではありますが、こういう人はこの時こういうであろうと考えて描いています。
単行本が出るのが楽しみだ。
ジェズイットを見習え