| 著作一覧 |
メニューのファイル−オープンでファイルオープンダイアログを開くと、ぱーっと散ってしまうアプリケーションがこれまでに2個ほど見つかっている(もう1個あったと思うが、忘れてしまった)。
1つは、Beckey! 2.44で、もう1つは葉書スタジオ2007のイラストマジックとかいうような名前のサブコンポーネント。Beckey!の場合は、添付ファイルで死なないときもある。葉書スタジオは100発100中死ぬ。
が、そんな情報はどこにも見かけない。しかし、ほとんどのアプリケーションは死なない。なんか未初期化ポインタバグとかで、Vistaの中の人がプログラム名を見て回避ルーチンを通すとかが抜けているのかなぁとか。
Becky!は一見辛そうなんだが、添付ファイル作成直前に自動セーブしているらしく、確実に復旧できてるから、まあ良い。葉書スタジオには来年まで用が無いから今となってはどうでも良い。
それにしても情報がないなぁ。
--- parser/erb.rb~ 2008-01-09 12:33:24.000000000 +0900
+++ parser/erb.rb 2008-01-11 11:52:47.000000000 +0900
@@ -15,7 +15,7 @@
module GetText
module ErbParser
@config = {
- :extnames => ['.rhtml']
+ :extnames => ['.rhtml','.erb']
}
何が起きているかわからず、えらく悩んだ。
ジェズイットを見習え |