トップ «前の日記(2006-07-25) 最新 次の日記(2006-07-27)» 編集

日々の破片

著作一覧

2006-07-26

_ 軽Ruby

中田さんに教えてもらったやつを登録。

覚えておきたい便利なやつ

_ 買った本

HELLSING 8 (ヤングキングコミックス)(平野 耕太)

リブロに行ったら売ってたので買った。

素敵だ。やはり人間は素晴らしい。

_ scaffoldについて

こないだクリックしまくった(たかが知れてるが)高橋悠治が届きまくった。

バッハ:クラヴィーア協奏曲集(紙ジャケット仕様)(高橋悠治)

そこでこんな一節に出会い、なんでそんな当然のことを失念していたのかと自問する。

かかれた部分は、家をたてるときの足場のようなもので、しごとがすんだら、もういらない。もちろん「足場」なしに、この点に達することはできないが、一度そこに達したら楽譜に正確にしたがうことは、もうたいせつではない。作曲家の意図もまた足場であり、それもすてることができる。のこるものはことばであらわすことができない。だからやるよりほかはない。

――失敗者としてのバッハ

捨てることを前提としたコード。捨てることが前提なのだから、都度、人がそのコードを紡ぐ必要はない。だから、そういうコードを「足場」と呼ぶ。それは建物がその全体像を外に向かって示すときには、解体されどこかへ消え去っているものなのだ。

このことでおもいだすのは、中国のことわざで、「指が月をさすとき、バカは指をみる」というものだ。

肝に銘じる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ はら (2006-07-26 13:34)

教習所で教官が「バックミラーを見ろ」としつこいので見る癖はついたのだけど、バックミラーに映るものを見るようになったのは、免許を取って1年ぐらいしてからでした。

_ arton (2006-07-26 14:31)

それ、わかるなぁ。<br>逆が立体視かも。


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ジェズイットを見習え